「四国八十八ヶ所 歩き遍路用品セット 般若心経入り輪袈裟(紺地) 白衣LLサイズ」は、四国八十八ヶ所のへんろ道を歩いてお遍路される、所謂歩き遍路の方向けに札所0番スタッフがセレクトした最低限のお遍路グッズです。・歩いてお遍路されるため、動きやすさを考慮して●袖なしタイプの白衣・四国遍路では必ず般若心経を唱えますが、その●般若心経が刺繍された紺地の輪袈裟・お寺での参拝用具などを収納できる●撥水タイプのさんや袋・お寺での参拝時に使う●お経本・お寺での参拝時に納める●納め札・お遍路さんの定番の音●持鈴(じれい)・中・線香とローソクを折れずにコンパクトに持ち運べる●線香ローソク収納ケース スライド式●巡拝徳用蝋燭と線香セットその他、遍路笠や金剛杖、御朱印を頂くための各種用品(朱印用白衣、納経帳、納経軸)などは、ご希望に合わせて別途お求めください。